Ryohei Shima 10th
HISTORY
2010
4.8
タワーレコード限定 SINGLE
『NO MUSIC, NO LIFE.』リリース
4.21
毛皮のマリーズ メジャーデビュー
2011
3.4-4.23
「MARIES MANIA」ツアー
インディーズ時代の曲だけを演奏するツアー。4.23の東京・C.C.Lemonホールでは、一夜限りの『ティン・パン・アレイ』完全再現コンサートを開催。レコーディングに参加した20数名のゲストプレイヤーを招き開催。
6.14
レコーディングのため渡英
アビー・ロード・スタジオ(スタジオ2)にてレコーディング開始。
最終日にはロンドンのThe George Tavernにて海外初ライブ(共演:Bo Ningen)
7.30
写真集「夜明け」発売
「MARIES MANIA」ツアーに帯同し、震災の前後での変化を撮影。カメラマンは有賀幹夫
4.21
2011年「夏フェス最多出演アーティスト」となる野外フェス11本で演奏。
9.7
メジャー3rd ALBUM
『THE END』リリース
全国のFM44局を一斉ジャック、解散声明を放送する。未公開だったアルバムタイトルが『THE END』であることも発表。アートワークによる解散発表。
12.25
メンバーからのメッセージと共に
未発表の新曲“クリスマス・グリーティング”が流れる。
2012
1.1
東高円寺U.F.O.CLUBでの
カウントダウンパーティー
志磨遼平と丸山康太、菅大智が「ドレスコーズ」名義で飛び入り出演
3.28
毛皮のマリーズ ドキュメンタリーDVD
『完全犯罪、或いはそれに似た』リリース
4.1
ドレスコーズ名義正式アナウンス
2013
11.21-12.7
「More Pricks Than Kicks」ツアー
2014
3.19
毛皮のマリーズ オールタイム・ベストアルバム『MARIES MANIA』リリース
リマスタリングはアビー・ロード・スタジオで行われた
4.1
キングレコード/EVIL LINE RECORDSへの移籍を発表
4.1
磔磔40周年記念公演 “京都磔磔における初期のドレスコーズ”
京都・磔磔にて開催
8.17
ゴッドスピード・サマー・ヒッピーズ
東京・日比谷野外音楽堂にて開催
9.24
ドレスコーズ 4人体制での活動終了
2015
2016
10.12
3rd SINGLE
『人間ビデオ/コミック・ジェネレイション』リリース
「人間ビデオ」(フル3DCG映画『GANTZ:O』主題歌)、「コミック・ジェネレイション」(映画『溺れるナイフ』主題歌)